リリース情報&YAGE??!!!

こんにちはロン•タイランです。

近々リリースあります。
以前からYoutube上でMVで公開されていた、「あの映像」の音源がリリースされます。

なんやねんそれと思っている方
「とうとうやね」と、ニヤリとされる方
お待たせしました。
今回は今までのロン•タイランをイメージするアートワークとはまた違った感じになるのかならないのかどっちなんだいと言った感じになるのかならないのかどっちなんだい!

そしてその後もリリースを控えております。そちらも楽しみにしておいてもらえればと思います。

話は変わり2025年4月1日(火)より
僕が愛用しているYAMAHAのアコースティックギターの認定店
『Yamaha Acoustic Guitar Experience(YAGE/ヤマハ・アコースティックギター・エクスペリエンス)』がオープンされたようです。

https://jp.yamaha.com/products/contents/guitars_basses/shops/yage/index.html

ざっとWebサイトを覗いた感じですが、

「Yamaha Acoustic Guitar Expert(ヤマハ・アコースティック・ギター・エキスパート)」、略して「YAGE」と呼ばれる認定店に関してだそうです。

ヤマハのアコースティックギターに関する深い知識、豊富な品揃え、そして購入後のサポート体制など、ヤマハが定める基準を満たした専門的な販売店のこととのこと。
この販売店では質の高いサービスや専門的なアドバイスを受けながらヤマハのアコースティックギターを選べるそうですね。ええやん。

YAMAHAのアコースティックギターといっても色々な種類があって本当に奥が深い。使っている木材の違いから製法の違い、形や大きさも物によって全然違う。ナットやサドルやペグ、搭載されているピックアップも全然違うわけです。色々なギターがあるので自分に合ったギターが見つかると思う!

是非ともお近くのYAGE認定店を上記Webサイトから探して凸ってみて下さい。
YAMAHAのアコースティックギターはシンガーソングライターではない僕のようなソロギタリストにも非常におすすめできますよ!

では!

You might be interested in …